よくあるお問い合わせ
- 寄附はどのような方法でできますか?
-
クレジットカードご利用や本学からお送りする振込依頼書に記載の指定振込口座にお振込みいただく方法でのお申込みが可能です。 寄附のお申込みについては「横浜国立大学へのご寄附」ページに詳しく掲載しておりますのでご確認ください。
詳細は「寄附の方法」をご覧ください。
- 税制上の優遇措置を受けるためにはどうすればよいですか?
-
本学からお送りするご寄附の領収書を控除証明書として、確定申告をしてください。
詳細は「確定申告について」をご覧ください。
- 横浜国立大学へ寄附をすると「ふるさと納税」の限度額は減りますか?
-
本学に寄附をすることで寄附金控除を受けたとしても、ふるさと納税の限度額には影響しません。ふるさと納税の上限額を決める上でポイントとなる、住民税の控除額である特例控除の計算は、前年の所得額を基準とした「所得金額-所得控除額」で算出され、寄附金控除を引く前の住民税所得割額の20%が上限となっています。そのため、ふるさと納税の控除額の上限が変化することはありません。尚、住民税の算出についての詳細は、お住まいの各自治体にお問い合せください。
参考)総務省 ふるさと納税ポータルサイト ふるさと納税の仕組み
【ふるさと納税ワンストップ特例申請をご利用されている方への注意点】
本学へのご寄附に対する税制優遇を受ける為には「確定申告」の手続きが必要です。ふるさと納税にてワンストップ特例制度の申請書を提出後に、本学へのご寄附に係る確定申告をすると、ワンストップ特例申請が全て無効となってしまいます。税制優遇措置を受けるには、本学を含め寄附をした全ての自治体について確定申告を行う必要があります。
- 寄附は一口いくらからですか?
-
クレジットカード決済でご寄附くださる場合は、一口1,000円以上でお願いしています。また、お振込みによるご寄附お申し込みの場合は、一口10,000円以上でお願いしておりますが、金額に関わらず、ありがたくご寄附を頂戴いたします。
- クレジットカードで寄附したのですが、領収書はいつもらえますか?
-
決済代行会社から大学へ入金があり次第、発行いたします。ご利用のクレジットカードにより 異なりますが、お申込みから領収書の発行まで【1~2か月程度】かかりますことをご了承ください。
- 寄附をした後に転居したので、住所変更の連絡をしたいのですが。
-
寄附金の領収証書や基金に関する報告書をお送りする際に、新しいご住所が必要です。転居された場合は、横浜国立大学卒業生・基金担当まで変更前・変更後のご住所のご連絡をお願いいたします。
- 継続寄附の申込の際、寄附の都度手続きは必要でしょうか?
-
継続してのご寄附をお申し込みの場合は、ご登録いただきましたクレジットカードの有効期限までは手続きを行うことなく、ご登録の内容でご寄附いただけます。