- HOME
- プロジェクト一覧
プロジェクト一覧
-
共生社会の実現を担う次世代育成
共に学ぶ教育(インクルーシブ教育)を実現するために、専門性を有する人材の養成・学校現場への派遣を行います。多様な他者と協働・共生する力とセンスを身につけ、共生社会の担い手となる次世代人材を育成することを目的としたプロジェクトです。
- 詳細を見る
-
YNUダイバーシティ&インクルージョン
女性支援、スロープや照明の設置、オールジェンダー対応トイレの整備など、性別、障がいの有無などに関わらず、誰もが活躍できるようなキャンパスになるよう研究・教育環境の整備を実施します。
- 詳細を見る
-
コロナ禍時代の学生応援寄附金
長期化するコロナ禍により影響を受けた学生を支援するため、横浜国立大学基金の枠組みを活用し、
入国する学生への移動支援と、新型コロナウイルス陽性者への食糧支援を行います。
- 詳細を見る
-
ときわの森
ご寄附をしてくださった方のお名前と大学へのメッセージを刻んだ記念プレートを、常盤台キャンパスに生息している木に取り付け、大学への思いを目で見える形で残すプロジェクトです。
- 詳細を見る
-
リサイクル募金
皆さまからご寄附いただいた 本・DVD・切手・ハガキ・ブランド品・貴金属・金券類等のご不要となったお品物を活用することで、リサイクル活動に貢献しながら横浜国立大学の教育・研究を支援するプロジェクトです。
- 詳細を見る
-
学生修学支援基金
経済的な理由により修学を諦めてしまう学生を出さないため、意欲と能力のある学生がより勉学・研究に集中し、安心して学生生活を送ることができるように支援します。
- 詳細を見る
-
研究等支援基金
イノベーションの創出の中核となりうる若手研究者への支援として、学生又は不安定な雇用状態にある研究者(ポスドク等)の研究と、能力向上の為の事業を支援します。
- 詳細を見る
-
国際交流基金
学生の海外派遣及び外国人留学生への援助や外国人研究者等の招へいなど、本学の国際交流の推進、国際的視点を持って活躍できる人材の育成支援などに活用させていただきます。
- 詳細を見る
-
横浜国立大学基金
本学の大学憲章に掲げる、実践性、先進性、開放性、国際性をより高め、教育・研究環境の向上及び社会貢献活動の推進を支援する為の事業にご寄附を活用させていただきます。
- 詳細を見る