横浜国立大学基金

  • TOP
  • ご寄附のお願い ご寄附のお願い 
    ご寄附のお願い
    • 学長メッセージ
    • 寄附の種類と使途
  • プロジェクト一覧 プロジェクト一覧 
    プロジェクト一覧
    • 創基150周年・開学75周年記念基金
    • ヨット部『常勝国大』復活プロジェクト
    • 横浜ビジネススクール開校20周年記念プロジェクト
    • 共生社会の実現を担う次世代育成
    • ダイバーシティ&インクルージョン
    • ときわの森プロジェクト
    • 学生修学支援基金
    • 研究等支援基金
    • 国際交流基金
    • 横浜国立大学基金
  • 活動報告 活動報告 
    活動報告
    • 横浜国立大学基金 活動報告書
    • 学生・教職員からの感謝の声
    • 寄附募集を終了したプロジェクト(御礼とご報告)
  • 寄附の方法 寄附の方法 
    寄附の方法
    • クレジットカード決済・お振り込み
    • 株式・不動産等によるご寄附
    • リサイクル募金
    • 遺贈・相続について
  • ご寄附特典 ご寄附特典 
    ご寄附特典
    • 寄附者特典
      • 紺綬褒章推薦のご案内
    • 税制上の優遇措置
      • 税制上の優遇措置(個人)
    • WEBご芳名録
  • お問い合わせ等 お問い合わせ等 

寄附する

  1. HOME
  2. プロジェクト一覧
  3. 創基150周年・開学75周年記念基金
  4. 社会科学系創立100周年記念事業

社会科学系 (経済・経営・法律) 創立100周年記念事業

  • プロジェクト概要
  • 活動報告
  • メッセージ

旧経済学部校舎(清水ヶ丘).png

旧経済学部校舎(清水ヶ丘)

 

経済学部・経営学部は、その母体である横浜高等商業学校(横浜高商)の大正12年(1923年)の創設から100周年を迎えます。そこで、大学院国際社会科学研究院・学府では、以下の記念事業を実施します。


 
① 経済・経営学部学生に対する修学支援事業
11__DSC7364.jpg
 

経済・経営学部では、データサイエンス教育プログラム(DSEP・LBEEP)の新設を始めとする5年一貫教育で修士号の取得が可能なプログラムに力を入れています。記念事業として、「横浜高商創立100周年記念奨学金(Next100奨学金)」を実施します。この5年一貫教育で進学する学部学生への修学支援(奨学一時金の給付)を行うことで、新たなニーズに対応しつつ、社会変革を担う優秀な人材をより多く輩出し、大学全体のプレゼンス向上を目指します。


② フューチャー・ホール創設事業

田尻先生_トリミング.jpg
横浜高等商業学校 初代校長 田尻常雄先生 胸像

横浜高等商業学校の初代校長である田尻常雄先生の胸像は、社会科学系同窓会富丘会からの寄附によって、1982年に建立されました。横浜高商開校100周年の機会に、胸像の洗浄・修復と周辺の整備を行います。

③ 100周年記念学術シンポジウムの開催

社会科学系の創立100周年を記念したシンポジウムを予定しております。

社会科学系創立100周年記念事業のご案内

 

募集概要

募 金 期 間 2023年4月 ~ 2028年3月31日
目 標 金 額 3,000万円

【支援事業】

①経済・経営学部学生に対する修学支援事業

②フューチャー・ホール創設事業(田尻先生胸像環境整備)

③100周年記念学術シンポジウムの開催

※募金の状況によっては、事業内容を一部変更する場合がございますので、予めご了承願います。


なお、本学へご寄附いただきました方々への感謝の意を込め、ご芳名を掲載させていただきます。

ご芳名につきましては、ご寄附申し込み時のお名前を掲載しておりますが、別名での掲載をご希望の方、また万が一、お名前が洩れている場合につきましては、誠に恐縮ではございますが、横浜国立大学 卒業生・基金担当までご連絡ください。

なお、公表を希望されない寄附者の方については、掲載しておりません。

 

     寄附者ご芳名

寄附する

  • 続きを見る

寄附する

  • ******** 2025年01月01日 ********円

    ますますのご発展を祈念しております。

    <社会科学系 (経済・経営・法律) 創立100周年記念事業>

  • 秦 俊人 2024年12月19日 100,000円

    前回この欄に記載した通りの趣旨と想いに因るものです。 加えて連続して行うことに意義を感じています。

    <社会科学系 (経済・経営・法律) 創立100周年記念事業>

  • 青木 正行 2024年11月21日 10,000円

    学生時代に学んだことが、社会に出てから自身にも会社にもとても役に立っています。厳しく指導いただいた教授や、学びを支えてくださった多くの方のおかげだと強く感謝しております。 在学生の皆様の少しでもお役に立てていただければと思い寄付をいたしました。

    <社会科学系 (経済・経営・法律) 創立100周年記念事業>

  • 大門 正克 2024年09月27日 10,000円

    社会科学系創立100周年、おめでとうございます。 今後の、ますますの発展を祈念しています。

    <社会科学系 (経済・経営・法律) 創立100周年記念事業>

  • ******** 2024年07月21日 ********円

    自分を信じてがんばってください

    <社会科学系 (経済・経営・法律) 創立100周年記念事業>

  • 原 俊雄 2024年06月26日 100,000円

    田尻常雄横浜高商初代校長の胸像・シドモア桜が新たな撮影スポットになることを期待します。

    <社会科学系 (経済・経営・法律) 創立100周年記念事業>

  • 津田 滋 2024年06月16日 10,000円

    孫(男)が2024年度経営学部に入学いたしました。また其の父も工学部の卒業生で、一層縁が深まりました。100周年の祝意と入学感謝と喜びの気持ちを込めて僅かですが、寄付を申し込みます。

    <社会科学系 (経済・経営・法律) 創立100周年記念事業>

  • 宮田 芳文 2024年02月19日 800,000円

    グローバルで活躍出来る学生の育成にお役立てください

    <社会科学系 (経済・経営・法律) 創立100周年記念事業>

  • 一般財団法人 富丘会 2024年01月16日 3,000,000円

    経済・経営学部生に対する就学支援事業に使ってください。

    <社会科学系 (経済・経営・法律) 創立100周年記念事業>

  • ******** 2023年12月17日 ********円

    創立100周年おめでとうございます。ますますのご発展を祈念しております。

    <社会科学系 (経済・経営・法律) 創立100周年記念事業>

  • 1
  • 2
  • 3
  • »

寄附する

寄附の特典

privilege image10

金額をご自身で指定される場合は、その金額に応じて特典のご用意がございます。
詳細は、「謝意について」をご覧ください。

社会科学系周年事業に寄附する

10,000円以上の寄附特典

privilege image11

ご寄附に対して150周年記念事業オリジナルグッズ、およびお礼状をお送りいたします。
150周年記念事業オリジナルグッズは、「返礼品一覧」のうち「寄附金額」1万円以上のオリジナルグッズの中から1つお選びいただけます。(写真は一例です)

この金額で寄附する

50,000円以上の寄附特典

privilege image12

ご寄附に対して150周年記念事業オリジナルグッズ、およびお礼状をお送りいたします。
150周年記念事業オリジナルグッズは、「返礼品一覧」のうち「寄附金額」1万円以上、または5万円以上のオリジナルグッズの中から1つお選びいただけます。(写真は一例です)

この金額で寄附する

10万円以上の寄附特典

privilege image13

ご寄附に対して150周年記念事業オリジナルグッズ、およびお礼状をお送りいたします。
150周年記念事業オリジナルグッズは、「返礼品一覧」のうち「寄附金額」1万円以上、5万円以上、または10万円以上のオリジナルグッズの中から1つお選びいただけます。(写真は一例です)なお、20万円以上ご寄附のお申し込みの方については、2つオリジナルグッズをお選びいただけます。(写真は一例です)
また、お申込額により感謝状の贈呈等の特典もございます。詳しくは、「謝意について」をご覧ください。

この金額で寄附する

ご寄附のお願い 
  • 学長メッセージ
  • 寄附の種類と使途
プロジェクト一覧 
  • 創基150周年・開学75周年記念基金
  • ヨット部『常勝国大』復活プロジェクト
  • 横浜ビジネススクール開校20周年記念プロジェクト
  • 共生社会の実現を担う次世代育成
  • ダイバーシティ&インクルージョン
  • ときわの森プロジェクト
  • 学生修学支援基金
  • 研究等支援基金
  • 国際交流基金
  • 横浜国立大学基金
活動報告 
  • 横浜国立大学基金 活動報告書
  • 学生・教職員からの感謝の声
  • 寄附募集を終了したプロジェクト(御礼とご報告)
寄附の方法 
  • クレジットカード決済・お振り込み
  • 株式・不動産等によるご寄附
  • リサイクル募金
  • 遺贈・相続について
ご寄附特典 
  • 寄附者特典
    • 紺綬褒章推薦のご案内
  • 税制上の優遇措置
    • 税制上の優遇措置(個人)
  • WEBご芳名録
お問い合わせ 
  • よくあるお問い合わせ
  • お問い合わせ・資料請求
横浜国立大学TOP
卒業生の方
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー

logo

横浜国立大学 卒業生・基金担当
〒240-8501 神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台79-1
TEL:045-339-4443 FAX:045-339-3034 
E-mail:ynu.kikinatmark.pngynu.ac.jp

Copyright © Yokohama National University. All Rights Reserved.