八幡ねじ・鈴木建吾奨学金への感謝のメッセージ

本学卒業生であり株式会社八幡ねじの代表取締役会長である鈴木建吾様と株式会社八幡ねじ様より、「経済的理由により修学が困難な学生が学業を諦めることのないように、未来を創る人材育成に役立てたい。」という想いから設立。本学の学部または大学院の正規課程に在籍する日本人学生で成績優秀かつ経済的理由により就学が困難な者を対象とする給付型奨学金を受給している学生からの感謝のメッセージです。

 

経営学部 2020年度入学

鷲田凱士-1.jpg
(2023年9月掲載)
※写真左から2番目

日々のご支援、誠にありがとうございます。私は日々充実した時間を過ごすことが出来ています。先日、私はある企業から内定をいただき、就職活動を終えました。自分がどのように生きていきたいかを深く考えた末、納得のいく就職活動が出来たと感じています。

来春からは社会人として、会計や財務の知識を蓄え、企業経営を支援する人材になることを目標に、努めてまいります。そして、残りの大学生活を存分に楽しみたいと思っています。体育会剣道部の活動、書道作品制作、旅行など、学生だからこそ体験できる仲間との熱い時間や、あらゆることに対して感じる新鮮さを大事にして生活していきたいです。私が学業に留まらず、部活動や就職活動、その他の課外活動に注力できているのは、ひとえに鈴木様と八幡ねじの様のご支援のおかげです。改めまして、ご支援ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

環境情報学府 2022年度入学

渡辺悠良ー1.jpg
(2023年9月掲載)

昨年度は、研究、大学院の授業、就職活動およびアルバイトを行う必要があり非常に忙しい一年でしたが、本奨学金による経済支援のおかげで、すべてバランスよく行うことができました。特に、アルバイト時間を短縮できた分、就職活動に多くの時間を充てられたため、志望していた企業から内々定をいただくこともできました。

本年度は、残された1年で満足の行く修士論文を執筆できるように、日々研究を進めていく予定です。学会発表を行う予定もあるため、着実に成果が得られるよう日々精進していきます。来年度からは、半導体に関わる企業に就職し、新たな半導体製造装置開発に関わる予定です。社会人になっても活躍できるように今のうちから準備を進めていきます。最後に、私が現在生活できるのは本奨学金による経済支援があってのものです。八幡ねじ・鈴木建吾様に深くお礼申し上げます。

理工学府 2022年度入学

感謝_写真(上久木田)_2.jpg
(2023年9月掲載) 

本奨学金のおかげで、学業と研究活動に集中して取り組むことができており、奨学生としていっそう身が引き締まる思いで精進しています。

私は現在、ロボット工学に関する研究を行っており、具体的には、ロボットハンドで物体を囲い込むことで物体の形状を認識する研究を行っています。ロボットでできることを増やして、物体認識手法の多様性を広げたいと思い、研究活動に励んでいます。将来は、IT技術を用いてより便利な社会を実現したいと考えており、システムエンジニアとして働きたいと考えています。今後は、残りの学生生活を楽しみながら精進するとともに、自己啓発に取り組み、社会に出て活躍できる人になりたいです。最後に、ご支援いただいております鈴木建吾様、八幡ねじ様に心よりお礼申し上げます。

環境情報学府 2022年度入学

★渡辺さん.png
(2022年10月掲載) 

この度は八幡ねじ・鈴木建吾奨学金奨学生に採用していただき、ありがとうございます。
私は以前まで、生活費確保のためのアルバイトにより非常に忙しい生活を送っておりました。しかし、本奨学金のおかげで労働時間を削減でき、その分研究や勉学に尽力できるようになりました。

現在は、機械工学専攻で得た知見を活かし、振動を用いた再生医療の研究を行っております。この研究は、専門である機械工学だけでなく医学や生化学という専門外知識も多分に必要とするため非常に難しい研究ですが、再生医療の発展の一助になれればと信じて日々精進しております。

将来は、日本の製造業の発展に貢献すべく、製品開発職や生産技術職として働きたいと考えております。そのために、大学院の講義などを通し日々勉学に注力しております。
最後になりますが、私が現在自己研鑽に努められるのは本奨学金による経済支援があってのものです。八幡ねじ・鈴木建吾様に深くお礼申し上げます。

 

 

理工学府 2022年度入学

★上久木田さん.jpg
(2022年10月掲載) 

この度は、八幡ねじ・鈴木建吾奨学金による経済支援をいただきまして誠にありがとうございます。本奨学金のおかげで、学業と研究活動に集中して取り組むことができており、奨学生として、身が引き締まる思いで精進しています。

私は現在、ロボット工学に関する研究を行っており、詳しくは、ロボットハンドで物体を囲い込むことで物体の形状を認識する研究を行っています。難しい点もありますが、粘り強く考えながら研究を進めています。また、就職活動においては、現在、夏季インターンシップの選考を受けており、インターンシップを通して企業や業界に対して理解を深めたいと考えています。

今後は、引き続き学業と研究活動に精進するとともに就職活動に励み、技術により社会全体に貢献するという将来の目標を達成したいです。最後に、ご支援いただいております鈴木建吾様、八幡ねじ様に心よりお礼申し上げます。誠にありがとうございます。


 

都市イノベーション学府 2021年度入学

★吉田さん(真ん中).jpg
(2022年10月掲載)  (中央)

奨学金を給付いただき、大変感謝しております。おかげさまで金銭的な不安をあまり感じることなく、学生生活を送ることができています。現在は修士論文の中間発表を終え、引き続き論文を執筆しております。論文執筆に必要な調査地であるタイでのフィールドワークも、実現することができました。おかげさまで充実した調査データを得ることが可能となり大変嬉しく思います。

また就職活動につきましては、東南アジアを中心に活動している貿易商社への内定をいただくことができました。現地との綿密なコミュニケーションを重視している会社で、若いうちから海外、特に東南アジア地域への駐在を積極的に行なっている会社で、大学院での学びを引き続き活かすことができると思い嬉しく感じております。

八幡ねじ・鈴木建吾奨学金のおかげで充実した学生生活が送れ、かつタイに関する研究を実施でき、就職活動も東南アジアと関わる仕事とご縁があったことを大変嬉しく思っています。引き続き、残りの学生生活も精進していきたく思います。


 

経済学部 2020年度入学

★山崎さん.jpg
(2022年10月掲載) 

八幡ねじ・鈴木建吾奨学金の奨学生に採用していただき、ありがとうございます。
この四月からは、ウィズコロナという状況ではありますが、対面形式での授業もはじまり、大学生としてより一層学びが深まっているように感じています。

奨学金のおかげで生活のためにアルバイトをする時間も最小限に抑えることができ、その浮いた時間を学外での活動に生かすことができるようになりました。今年からは、細々とではありますが憧れていた芸能のお仕事をしています。このほか、現在就職活動、学業と両立し、毎日充実していることを嬉しく感じており、今後も継続していければなと、思っています。引き続き、学業や課外活動との両立に向けて励んでまいりますので、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。


 

経営学部 2020年度入学

★鷲田さん.jpg
(2022年10月掲載)         (右側)

昨年に引き続き、ご支援いただきましてありがとうございます。奨学金のおかげで日々の勉学や趣味に励むことが出来ています。

今年に入り、趣味を介して多くの方々と触れ合うことが出来るようになる、一人旅行が出来るようになるなど、新型コロナウイルス感染症対策としての行動規制の緩和に伴って様々な経験ができています。これもひとえに経済的ご支援のおかげです。

また現在は、就職活動が始まり、自身を見つめなおし、社会への関心をより強く持つようになりました。様々な業界や企業を見る中で自身がこれからどうしていきたいかを深く考える1年にしていきたいと思っています。そのために日々の学習などの自己研鑽を怠らないだけではなく、毎日の大学生活をを楽しみ、たくさんの経験を出来るように積極的に生きていきたいと思います。