横浜国立大学
創基150周年・開学75周年基金

本学は明治7年に神奈川県内に設置された小学校教員養成所を起源とし、令和6年に、創基150周年、開学75周年を迎えます。この重要な節目にあたり、「横浜国立大学 創基150周年・開学75周年基金」を設立し、記念募金事業を実施することといたしました。「知の統合型大学として」世界水準の研究大学を目指し、地域と世界の未来を創るために、記念募金事業へのご寄附をどうぞお願い申し上げます。

画像0

地域課題実習
「応援団」募集!

地域の未来をつくるには、現場で挑戦する人だけでなく、
その挑戦を応援する人も必要です。
あなたも、その挑戦を応援する「応援団」の一員になりませんか?

画像1

ヨット部『常勝国大』
復活プロジェクト

体育会ヨット部は1950年に創部し、関東インカレ総合優勝2回、全日本インカレクラス優勝1回と、かつて『常勝国大』と言われていました。今また全日本インカレ常連校となってきたヨット部の『常勝国大』復活を支援するプロジェクトです。

画像2

横浜ビジネススクール開校
20周年記念プロジェクト

20年前、社会人に対して規模は小さくとも質の高い教育の場を提供するため、横浜ビジネススクール(YBS)は開校しました。多様なバックグラウンドを持つ人々が集い、互いを高め合いながら、実践的な経営スキルを磨いてきました。これまでに社会で活躍する数多くのリーダーを輩出してこれたことは、私たちの誇りです。
YBSは開校20周年を迎えるにあたり、YBSコミュニティのさらなる発展、YBSの知名度向上への取り組み、YBS担当教員への研究・教育活動のための支援を募ります。あなたの温かいご支援が、YBSの未来を形作ります。

画像3

プロジェクト・トピックス